書籍関連お金生活

米株【悲惨】わたしの持ち株・株価が5分の1に!一般NISAで 含み損を抱えた場合

書籍関連
スポンサーリンク

株式投資・冬の時代の到来
テキトー投資歴・15年超のわたしにとっても
大きな節目になりそうな2022年

恥ずかしながら
いま米株で大きな損を出してます
(家族にはちょっとナイショ)

ほとんど投資信託・インデックスファンド ばかりで
個別株はめったに買わない
保守的な私ですが

初めて買った ある米個別株(グロース株)が
評価損益 マイナス150万円 
になっています。

zoom (ティッカーシンボル・ZM)です
ギャ────∑(゚Д゚; )────ァァッ
いったいどこまで落ちていくのだ・・・

ひるね
ひるね

ああ、これはヤバイ、ヤバイやつ
って分かっていたんだけど・・

つい損切できなくて

おまけに「落ちてくるナイフ」を買い増し、買い増し、して、さらに傷口がえらいことになりました。

きょうこ
きょうこ

ぐずぐずして
売却するタイミングを
失ったパターンね

ハム先生
ハム先生

今年は
投資で15年以上で積みあげてきた
含み益、ぶっ飛んだね

ひるね
ひるね

含み益がすべて飛ぶほどじゃないけど まあ、痛手は大きいわ

おまけに

一般NISA」で購入したし
損切したって
損益通算できないのも悲しい

しかし
投資をはじめたばかりの頃とちがって

「この程度の含み損なら想定内」
と考える自分になれたことが大きいです。

目先でなく
資産全体で
長いスパンで、考えるようになりました。

ハム先生
ハム先生

「投資」のまえに
まず、お金に強くなろう

20年前なんにも知らなくて
いろんな保険かけたり 無料相談凸したり
ネットでやみくもに調べた自分に言いたい

ひるね
ひるね

有用そうなネット情報だけじゃなく
まず一冊よめ!

じぶんの基礎知識を固めろ!

きょうこ
きょうこ

ひるねさん

厚生年金国民年金の違いもわかってなかったよねWW

created by Rinker
¥1,320(2024/11/21 15:23:34時点 楽天市場調べ-詳細)
ハム先生
ハム先生

医療保障などの社会保障制度も知らなかったよね

ひと昔まえでは、考えられないほど 
今は、あけすけに「お金」の情報が得られるようになりました。

ハム先生
ハム先生

そのぶんボッタくり情報がワンサカワンサカ・・・

「金融業界の人がそんなこと喋っていいの?」
という発言を はじめて公にし始めたのが
山崎元さんだったと思います。

俺の含み益~ZMひとつでぶっ飛んだー

わたしは「一般NISA
非課税期間は5年

きょうこ
きょうこ

非課税‥と言っても含み損なら
なんのメリットもないよね

利益がでたときの税金免除
がお得なだけだから

ひるね
ひるね

8割の損があるZN株
このままNISA期間が終わったら
どうしよう・・

ロールオーバーで延長するか
課税口座の
特定口座へ移行するか・・

含み損が出ている商品(今後の成長を期待して) 保有し続けたいなら
ロールオーバーして非課税期間を
延長した方がよい。

ただし
NISAの非課税期間を意識しすぎると
損切のタイミングを失ってしまい
莫大な損失を生む可能性もある。

今後の成長が望めない場合や
一定額以上の損失が出た場合
素直に売却しよう

きょうこ
きょうこ

これがセオリーだね

ひるね
ひるね

この「素直に売却」が
心情的にできない人は多いよ。

私はこのZMだけは、唯一の(遊び株)で、長期でホールドするつもりなのよ。

さっそく2018年に買い付けした一般NISA分
もう5年経つのでどうするか決めなきゃいけません

ちょと利益が乗ってるので・・・

  • 非課税口座のNISAの内に売って利益確定するか
  • 放置して一般口座へ自然に移行する
  • ロールオーバーして NISAで持っておくか
ひるね
ひるね

以下の商品はこれから価値がまだまだ上がると思うのでロールオーバーしました

楽天証券

私は「一般NISA」で冒険を選びましたが
私以外の家族は、みな
つみたてNISA」です

我が家の「つみたてNISA組3人」は

全世界インデックスファンド
全米インデックスファンドなど
手数料の安いンデックス投信をメインに

コツコツ毎月 
制限枠いっぱいにつみたてています
(銀行にあるすぐ使う予定のないお金)

めっちゃかんたん 無理なくつみたて

みんな、ほったらかしで
自動でつみたてするのでほぼ忘れています
※見直しは年に一回程度


みな投資歴4年目くらいですが
ちょうど時期がよかったおかげで
3人とも、今(2022年)現在
それぞれ50万くらい利益が乗ってます

これがいいんです

買ったら気絶しとけ!」と言いますが
まさにソレW

にーさ?なんだっけそれ・・


投資のことなんて知らない3人が
「ママの言う通り」に積み立て設定して
ほったらかしで

ママ本人より
良いパフォーマンスに
今はなってしまってます

投資ビギナーはアレコレ考えず

【インデックス型】投資信託人気ランキング
の商品を、自分の「余剰資金」内で
買っとくのが 

いちばんいい投資のスタートです

これ一択でしょう(笑)

ひるね
ひるね

個別株もちょこちょこ持っていましたが

あわてて売却したり

いろいろ失敗も重ねてきました

きょうこ
きょうこ

売却したあとで

「ギャー売るんじゃなかった」と
何回あなたから聞かされたかね?

ひるね
ひるね

売買に正解はないよ

あれこれやってみて

自分にフィットするルール
見つけるものだと思うわ

初めて投資を考えるときに

私がいちばん参考になったのが
山崎元の本でした

「低金利」の意味さえよくわからなかった
アホすぎる私でも 読めました(笑)

ハム先生
ハム先生

投資は余剰資金

チャートばっか見てないでW

長期で保有するのがいいよ

ひるね
ひるね

それに「投資反対」派の意見も

耳を傾けて知っておくことね。

10年以上前に
我が家の精密なライフプランを作って頂いた
わたしの大好きな
1級FP技能士 武田つとむプランナー

「業界にだまされるな」
投資には反対派です。

ハム先生
ハム先生

このおっちゃんも
愛のある毒舌で
ワシは大好きやで

とり
とり

経済に自信のない人こそ
こういうガツーンとくるのを
みたらいいよね

いろんな意見や考えを知って
自分に合ったやりかたを
作り上げたらいいですね。

「投資」以前に
社会保障制度」や「」について
少しでも知ることが大事です

まずは自分の「給与明細」の内容を
分かるようになりたいですね

全体でお金をとらえることを
教えてくれるのはリベ大の学長です

とり
とり

成人式とかで
若人に配ってほしい本だね

hiruneをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました